本来の自分を知る!ネイチャー理論の世界へようこそ

一人一人の生まれ持った能力特性を知るネイチャー理論のブログです

2017-01-01から1年間の記事一覧

悩みたい人はどうぞ!

あなたは今、何か「悩み」はありますか? 私、「悩みの解消方法」をお伝えします、と言いながら、こんなことを言うのもどうかと思うのですが、実は、人の悩み事に全く関心がないんです(笑)。 というのも、悩んでいる人の多くが、「悩んでいるんです、どう…

戦わない。

夫婦でも親子でも兄弟でも友達でも、「仲違い」が起こることはありますよね。家族なのに、あるいさかいをきっかけに、何年も音信不通、という人もいるかもしれません。 対立が起こるのは、ほとんどの場合、「自分は正しい、相手が間違っている」という考え方…

落ち込み方、教えます!

あなたは普段、落ち込むことってありますか? 落ち込んで、泣けてきちゃって、布団かぶって寝込んでしまう、とか、やけ酒・やけ食いしちゃったりとか・・・ 私もかつてはとっても落ち込みやすかったです。でも、気づいてみたら、今は全然落ち込むことがなく…

自分のストーリー

講座を開いたり、研修の講師をさせていただいたり、あるいは、個人コーチングをしていて感じるのは、「自分のことを好きじゃない人が多いなあ」ということです。 あなたは、普段の会話の中で、こんな言葉を使うこと、ありますか? ・自信がない・やりたいけ…

創造力豊かな子は育てにくい???

芸術家やスポーツ選手など、独創性やクリエイティブな力を発揮する人たちは、どんな育ち方をしてきたのか。結構、興味のあるところではないかと思います。 よく「子どもはみんな天才!」と言いますよね。ところが、この、天才的な創造性を発揮するタイプは、…

「相互理解」が世界を救う

北朝鮮のミサイル騒ぎで、日本中が朝から騒然としています。こういう時は、マスコミの情報に乗せられるのが一番良くありません。 これがすぐに戦争に繋がるとは言えないかもしれませんが、世界が確実に不安定化に向かっている、ということは否定できません。…

「ものの見え方」は人によって違います

コミュニケーションの問題、家庭でも職場でも、どこでも起こります。コミュニケーション上の問題の発端は、「認識ギャップ」だと私は考えています。つまり、人によって、物事の見え方、捉え方が、それぞれ全く異なっている、ということです。 ネイチャー理論…

「自己承認」がすべてのスタート!

普段、前向きな人とばかり過ごしているので、SNS上でたまたま見かけた不寛容、攻撃的な人たちの話で、ああ、日本は全体としては、今そういう危機にあるんだった、ということを思い出しました。 自分と違うものに対して攻撃的な態度をとるのにはさまざまな要…

自分の強み、活かしてますか?

「あなたの強みはなんですか?」 この質問に、スパッと答えられる人って、 実はそんなに多くないのではないかと思います。 「短所ならいくらでも言えるんですけど・・・」 なんて人もいらっしゃいますよね。 ネイチャー理論は、自分の強み・弱みを知り、 強…

「発達障害」を疑う前に

とある番組で、発達障害の子どものいる家庭に密着取材、 というものを放送していました。 そこで発達障害の特徴の例として紹介されていたものは、 こんな項目でした。 気持ちの切り替えができない 何かに没頭したら、親がいくら言っても止めることができない…

竹内 涼真くん、超さわやかな不思議ちゃん!

今朝のNHKの「あさイチ」に、 朝ドラで超さわやか慶應ボーイを演じている竹内涼真くんが出てました。 トークを聞いてて、この人面白いわー!というので、 早速生年月日を調べてみました。 それを踏まえながらトークを聞くと、さらに面白い!! 共演者がこぞ…

ついに29連勝達成!の藤井4段とはどんな人?

中学生プロ棋士の藤井聡太さんの連勝記録更新。 ものすごい話題になっていますね。 ある方から、藤井4段をネイチャー理論でみるとどんな感じなの? と質問を受けましたので、調べて見ました。 天真爛漫な天才タイプ ネイチャー理論では、生年月日を元に、1…

生年月日による統計分析はインチキなのか?

久しぶりのブログ更新です。 このネイチャー理論、かなり多くのビジネスフィールドで活用され始めました。 自分自身の強みを知り、周囲のスタッフの強みを知ることで、自分に合った仕事の仕方がわかり、また、チーム運営の仕方が的確にわかる。 これを活用す…

三日坊主は本当にダメなのか?

ブログ、毎日書こう!と思ったけど、 なかなか続かないですね・・・。 そう、私の特徴は何と言っても・・・ 三日坊主! ネイチャータイプ「8」の人は、 「熱し易く冷め易い」のです。 好奇心旺盛で新しいものが大好き。 そして、やってみると、 案外スルっ…

人を育てる、とは?

人材育成はどのくらい大事なのか? 組織で働く人にとって、 「人材育成」は大きなテーマです。 ドラッカーは、企業の成果について、 ・直接の成果(売上や利益など) ・価値への取組み(企業理念に関連すること) ・人材育成 この3つが揃っていなければなら…

職業の向き・不向きはあるのか?

年明けの仕事始めの後、 連休があったりして、 ようやく本格的な2017年、 という方も多いかもしれません。 「5月病」とはまた違うけれど、 年末年始の休み明けというのも、 ちょっと落ち込みやすい傾向はありそうです。 私、この仕事向いてないんでしょうか…

2017年、流れに乗っていきましょう。

流れに乗るとは? 昨年3月、私は生まれ育った札幌を離れ、 北海道十勝の広尾町という町に移住しました。 それを遡ること4年前、 19年間勤めた札幌市役所を退職して、 なんの後ろ盾もないフリーランスの講師・コーチ業を始めました。 転職にしても、移住…